デカ盛りうどん どん兵衛 vs 赤いきつね ― 2021年03月23日 15:51
日清食品 デカうま きつねうどんとマルちゃん 赤いきつね でか盛(東)を食べ比べて見ました。
日清の方は「どん兵衛」ブランドじゃないのね…と思ったら日清食品 どん兵衛 特盛きつねうどん [東] は別に存在するんですね。
違う製品でしたが、まぁ比べてしまった後なので(;´Д`)
マルちゃんの方は(東)と明記しているので関東向けなのでしょう。
日清は製品番号の末尾を見れば西向けか東向けかわかりますし一時[関西版][関東版]をパッケージに明記して販売していました。
マルちゃんのは何処で見分けるんでしょうか、北海道限定はあるっぽいですが…
どちらもデカ盛りですが、日清の方は麺だけがデカ盛で具は元のまま、ちょっとお寂し山でした。
マルちゃんの方はお揚げ2枚でデカ盛り感がより大きい。
スープの味は日清の方が好みなのですが揚げのショボさがケチ臭く感じておかわりするなら赤いきつねかな。
と言う訳でデカ盛り対決は 赤いきつねの勝利でした。※個人の感想なので異論は認める。
。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。

にほんブログ村
日清の方は「どん兵衛」ブランドじゃないのね…と思ったら日清食品 どん兵衛 特盛きつねうどん [東] は別に存在するんですね。
違う製品でしたが、まぁ比べてしまった後なので(;´Д`)
マルちゃんの方は(東)と明記しているので関東向けなのでしょう。
日清は製品番号の末尾を見れば西向けか東向けかわかりますし一時[関西版][関東版]をパッケージに明記して販売していました。
マルちゃんのは何処で見分けるんでしょうか、北海道限定はあるっぽいですが…
どちらもデカ盛りですが、日清の方は麺だけがデカ盛で具は元のまま、ちょっとお寂し山でした。
マルちゃんの方はお揚げ2枚でデカ盛り感がより大きい。
スープの味は日清の方が好みなのですが揚げのショボさがケチ臭く感じておかわりするなら赤いきつねかな。
と言う訳でデカ盛り対決は 赤いきつねの勝利でした。※個人の感想なので異論は認める。
。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。

にほんブログ村